-->
【商品の特長】 ・サーミン八味丸は八味丸(八味地黄丸)の中でも、優れた処方です。
・糖尿病をはじめ、動脈硬化症、更年期障害、腎臓病、神経痛、浮腫、全身疲労、倦怠感、尿利減少・頻数、のどが渇く、四肢が冷えやすいが、時には熱感ある人等、他に類のない効能・効果をもっております。
・サーミン八味丸は「未病」の段階で踏みとどめ身体の乱れたバランスを整えます。
【効能・効果】 糖尿病・動脈硬化症・神経痛・浮腫・老人性腰痛・更年期障害・腎臓病・疲れやすい人で、下腹部が軟弱で腰に冷痛がある人・尿利減少又は頻数の人・全身疲労感、倦怠感が強い人・四肢が冷えやすいが、時には熱感あり、腰痛がある人・喉が渇く人。
内容量 1500粒 使用上の注意 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください (1)胃腸の弱い人 (2)下痢しやすい人 <相談すること> 1.次の人は服用する前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 ・皮膚に発疹・発赤、かゆみがあらわれた場合 ・消化器に食欲不振、胃部不快感、腹痛があらわれた場合 ・その他、動悸、のぼせがあらわれた場合 (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ・下痢 <保管及び取扱上の注意> 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
保管環境によっては丸剤が付着したり、極稀にハチミツが白くうき上がることがありますが、品質には問題ありませんので、安心して服用してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が劣化することがあります。
) 4. 期限を過ぎた製品は使用しないでください。
5.本製品は自然の生薬を原材料として使用しております。
そのため、製品(ロット)によって丸剤の色調に多少の違いが生じることがありますが、品質には全く問題ありませんので安心して服用してください。
成分・分量 (大人1日服用量75粒中) ジオウ末/2000mg サンヤク末/1000mg サンシュユ末/1000mg タクシャ末/800mg ブクリョウ末/800mg ボタンピ末/800mg ケイヒ末/300mg ブシ末/200mg 添加物としてハチミツ、寒梅粉、デヒドロ酢酸ナトリウムを含有する。
効能・効果 糖尿病・動脈硬化症・神経痛・浮腫・老人性腰痛・更年期障害・腎臓病・疲れやすい人で、下腹部が軟弱で腰に冷痛がある人・尿利減少又は頻数の人・全身疲労感、倦怠感が強い人・四肢が冷えやすいが、時には熱感あり、腰痛がある人・喉が渇く人。
用法・用量 次の量を1日3回食間に水またはさ湯で服用してください。
・大人(15才以上):1回量25粒 ・15才未満:服用しないこと 保管及び取扱い上の注意 服用に際しては、説明書をよく読むこと。
小児には服用させないこと。
大量に服用しないこと。
直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
小児の手の届かない所に保管すること。
お問い合わせ先 大昭製薬お薬相談室 平日9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 0748-88-4181 広告文責 株式会社ヘルシーボックス 0476-93-8639(連絡先電話番号) 製造販売元 大昭製薬株式会社 〒520-3433 滋賀県甲賀市甲賀町大原市場168 原産国 日本 区分 第2類医薬品 使用期限:使用期限まで3ヶ月以上あるものをお送りします※集荷、出荷状況によりご希望に添えず予告なく配送方法、業者が変更になる場合がございますが、ご了承の上ご注文下さい。
※当店をご利用のお客様におかれましては、医薬品販売の注意事項・お支払や配送についての説明等、ページ記載の内容にご了承いただいたものとして商品を発送させていただいております。
何卒ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | くすりのヘルシーボックス |
税込価格 | 5,600円 |