-->
手足は健康の原点シリーズ 林宗駛 知道出版ヨウツウ ノ ゲンイン ガ ミエル ハヤシ,シュウジ 発行年月:2011年04月 ページ数:171p サイズ:単行本 ISBN:9784886642240 林宗駛(ハヤシシュウジ) 山口県に生まれる。
若い頃、脊椎横突起骨折、脊椎分離症、脊椎圧迫骨折と三回も背骨を痛め、あらゆる治療を試みる。
昭和53年、形の異常が不調の元であることを見極め、原点の生理機能、からだの形を揃え正せば健康になり、器質異常の身体もそれなりに元気になる。
そして健康を創ることができる旨を発見、実証に移す。
現在は治療家の育成、講演にと活躍中である。
〓相(しんそう)学苑主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 腰痛はみえる(「腰痛」はみえる/どんな腰痛も変形はみえる ほか)/第2章 腰痛は手足がつくる(重たい物を持ち上げたら痛くなった/仕事で痛くなったー手足を使い仕事をする ほか)/第3章 手足の左右差から腰痛がみえる(からだを変形させる手足/手足の使い方は左右で違う ほか)/第4章 からだの変形はみえる(八〇パーセントの人が腰痛に悩んでいる/左右差による「変形」や「傾き」は不調を引き起こす ほか)/第5章 腰痛の原因は検査でみえる(〓相療方(しんそうりょうほう)の検査ー手足の左右を比較し変形の元を検証する/目に見える「検査」があるから、良くなった結果もわかる ほか) “病名”がついても腰痛は治らない。
「腰痛の原因」は姿勢でみえる。
「からだの形」を整えれば、腰痛は治る。
本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
楽天で購入1,320円(税込み)